SERVICE
サービス紹介
- トップ
- サービス紹介
児童発達支援とは
児童発達支援は、障がいのある又は発達に心配のある小学校入学前の
お子さまにコミュニケーションの機会や遊び・学びの場を提供して 、
生活の自立や就学への移行等を支援する施設です。
幼児期のお子さまの育ちと、ご家族のご家庭での関わりの支援を行います。
-
他者と関わる
機会の提供 -
ご家族の支援
-
生活スキルの
習得 -
就学への
移行支援 -
地域交流の
機会提供
放課後等デイサービスとは
放課後等デイサービスは、障がいのある(療育が必要と認められる)お子さまたちに生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に支援する施設です。
また、障がいのあるお子さまへの療育の場、居場所としての役割とともに、ご家族に代わって一時的なケアを行うことで、ご家族への【レスパイトケア(休息)】としての役割も担っています。
-
地域交流の
機会提供 -
生活能力向上
のための継続的
訓練自立支援 -
放課後や休校日の
居場所 -
ご家族の
レスパイトケア
(休息) -
ソーシャルスキル
トレーニング
専門スタッフによる支援
療育プログラムの特徴
個別療育・運動療育・集団療育をバランスよく取り入れ、生活能力向上を目指し社会性を身につけることを目的とします。
そして、画一的な療育ではなく、一人ひとりの個性に合わせた個別指導計画を作成し、それぞれの「個」の力を伸ばします。
-
1
脳バランサーキッズ
科学的根拠に基づき、脳の機能(注意力・言語力・空間認識力)を楽しみながらバランスよくトレーニングし、結果を分析しレポートで可視化します。
-
2
施設内通貨
施設内通貨の「バル」を取り入れた支援をしています。文房具や楽しい雑貨などの景品と交換することができ、金銭感覚が自然に身につきます。
-
3
ライフ・キネティック
ライフ・キネティックとは、脳科学に基づいた運動療法で、体を動かしながら、脳を活性化し、注意力と理解力の向上をはかります。定期的に公認トレーナーが指導にあたります。
-
4
生活支援
掃除、整理整頓、食事の時のあいさつや姿勢などを身につけ、基本的な生活に必要なルールを学びます。
-
5
学習支援
学校からの宿題を、決まった時間内に行うことで、勉強の習慣を身につけます。
-
6
校外学習支援
四季を感じ、新しいことに触れ、情緒を育みながらさまざまな活動プログラムを通じて社会性を学びます。
※その他にも多数の療育プログラムをご用意しています。