横浜市西柴地域ケアプラザ
横浜市西柴コミュニティハウス
地域のみなさまの
安心も、笑顔も、その先も
「支援が必要なときも」「楽しみたいときも」ここに来れば大丈夫。
専門家のサポートと、地域の方々との交流が、みんなに優しい社会を生み出します。
NEWS
お知らせ
最新の投稿を表示しています。過去の投稿は下のボタンよりご覧いただけます。
About
横浜市西柴地域ケアプラザ・横浜市西柴コミュティハウスについて
ごあいさつ
横浜市西柴地域ケアプラザ・横浜市西柴コミュニティハウスは、
社会福祉法人 昴が横浜市から指定管理者として選定され運営しております。
2023 年 3 月に開所した当施設は、地域のみなさまのための、地域に開かれた施設 として、さまざまな活動や交流の場を提供します。
また、身近な相談機関として福祉・保健に関するあらゆる相談を受け付けています。
人と人とのつながりが笑顔と安心を生み、お互いの理解を深め、より良い社会をつくりだす、
そのつながりの拠点になれるよう、職員一同がんばってまいります。
横浜市西柴地域ケアプラザ横浜市西柴コミュニティハウス
基本方針
-
1
地域の方々の
安心と笑顔 -
2
福祉拠点としての
専門性 -
3
誰もが安心して利用できる
設備と清潔感 -
4
つながりと
交流の創出
概要
名称 | 社会福祉法人 昴 横浜市西柴地域ケアプラザ 横浜市西柴コミュニティハウス |
---|---|
管理者 | 上田 育子 |
電話 | 地域ケアプラザ Tel(代表): 045-780-1150 Tel(相談専用): 045-780-1152 Fax : 045-780-1153 コミュニティハウス Tel : 045-780-1151 |
設立年月 | 2023年 3月 1日 |
---|---|
開館時間 |
月~土曜日9:00~21:00 日・祝日9:00~17:00 |
休館日 | 年末年始・施設点検日 (毎月第二月曜日)など |
神奈川県横浜市金沢区柴町
343-5
アクセス
金沢シーサイドライン
海の公園柴口駅徒歩3分
Service
サービス紹介
地域ケアプラザ
-
01地域活動・交流
地域向けサロン・医療講演会・子育て・障がい支援事業等、
地域のニーズにあった事業を企画し開催しています。
また、ボランティアの育成・貸館等も行います。 -
02地域包括支援センター
主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士などの専門相談員が、区役所や関係機関と連携し、高齢者の方々の日常生活の支援や様々なご相談に応じます。
-
03生活支援体制整備事業
地域包括ケアシステムの構築を実現する為、介護・医療・生活支援・介護予防を充実させ、高齢者が住み慣れた地域で最後まで過ごしていけるよう、地域支え合いの仕組みをつくります。
-
04居宅介護支援事業
介護保険の申請手続き、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成、介護サービスの情報提供をいたします。
サービス事業者や関係機関との連絡・調整も行います。
コミュニティハウス
-
コミュニティハウス運営事業
地域の方ならどなたでもご利用いただける開かれた施設です。人と人とのつながりが暮らしを豊かにし、日常の安心や、いざというときの助け合いにもつながります。集会やイベント開催など、幅広くご活用いただけます。
Facility
施設案内
-
多目的室1
-
多目的室2
-
廊下
-
地域ケアルーム
-
相談室
-
授乳室
-
調理室
-
地域ニーズ室
Staff
スタッフ紹介
-
I 生活支援コーディネーター
-
N 地域活動・交流サブコーディネーター
介護の仕事に就いた理由を教えてください。
I
病院で事務職として働いていましたが、病院で亡くなる方を多く見て、住みなれた家で最期まで元気にくらしてほしいと思い、地域ケアプラザで働きたいと思い今の仕事に就きました。
N
私はケアプラザが何をするところか解りませんでした。「地域のイベントの企画・運営コーディネーターのサポート」と書かれた求人内容に魅かれ入職いたしました。以前、介護の仕事をしていたこともあり、デイサービスも併設されていて、ご利用者さまにお声がけできる環境にある、西金沢地域ケアプラザに魅力を感じたのも理由です。
この仕事をするうえで、大事にしていることは何ですか?
I
地域に溶け込み、地域の方々の声に耳を傾けて、どうすれば暮らしやすくなるかを一緒に考えることです。
N
私は西金沢地域ケアプラザから、2023年3月に開所したばかりの西柴地域ケアプラザに異動してまいりました。以前は“地域の方々と一緒に楽しむ”ことを目標としてきましたが、すでに福祉活動も盛んな西柴エリアでは、「地域の方々が望むこと」、「大切にしていること」を一つ一つ聞きのがさないように知っていくことを大事にしていきたいです。
施設の強みや特徴はどんなところでしょうか。
I
コミュニティハウスとの複合施設ですので、福祉保健活動以外の団体も多く利用されます。他のケアプラザと違い幅広い方々が施設を無料で利用できるので、多くの皆さまに利用していただいております。
N
包括支援センターで、介護保険の申請や相談もでき、介護施設も併設されているため、見学も可能なので介護のイメージがしやすく、「介護について何も解らない!」という方も多い中、自信をもって相談の案内ができます。